fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

シークレット・インベージョン 第3話「裏切り」 感想

230706-1.jpg
スーパースクラルなる言葉が初出。
原作だとヒーローの力まで真似できるとか。
ヒーロー同士で戦わせようとする流れはちょっとシビル・ウォーっぽい。

タロスとグラヴィクの会話で店内が全員スクラルなシーンが怖い。
タロスにやられた手を回復させたのはエクストリミス(アイアンマン3の敵)の力。
一瞬でアイアンマンのアーマーを溶かせたし、今思えばフェーズ2の時点ではかなりの強敵だった。
グラヴィクも着実に力を付けているのが分かるし本当に誰が味方で敵か分からない。

う〇こは翻訳通り「尻ぬぐい」で良かったでしょ。
中学生の下ネタ合戦みたいで下品なだけ。
それにフューリーの出世も仲間19人のおかげ、とどんどん株が下がっていく・・・。
先週の時点で「我々黒人が上に出世するには~」で前振りがあったとはいえこれはちょっと。
最初から協力関係とかならまだしもフューリーの自覚無しで自分の手柄と信じていたピエロぶりが悲しい、悲しすぎる。
「ロキ」でのインフィニティに・ストーン石ころといい、フェーズ3までの思い出が汚されているようで好きになれない設定だった。

ラストの電話でローディーがスクラルだと示唆された。
流石に初登場時からスクラルとは思えないし、エンドゲームやF&W1話以降にすり替わったと考える方が自然かも。
まさかスクラルのローディー主役で「アーマーウォーズ」を公開するとも考えづらいので。

次回で折り返し地点。
スクラルを見抜くことを出来るエージェント・オブ・シールドの面々を再登場させてほしい。
MCU最初のドラマだしコールソンなら知名度もあるしなんとかなりそう。





  1. 2023/07/07(金) 00:02:41|
  2. シークレット・インベージョン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンブレーザー 第1話「ファースト・ウェイブ」 感想 | ホーム | ウルトラマンレグロス ファーストミッション 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5869-594021d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する