fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

王様戦隊キングオージャー 第21話「突き進め王道を 」 感想

221221-1.jpg
ダンスOPからスタートでびっくり。
戦隊的にはエンディングのノリだよね。
ギーツの雑CGは目を疑ったw
笑顔の6人が素に見えて見ているこっちも楽しくなる。
ボシマール踊っていたから別の場所で実は生きてるとかありそう。

大きな戦いも一段落し今回は総集編。
割とみんな序盤から演技上手でキャラ掴んでるね。
にらめっこのリタはどんな顔したんだろう。
公式のオフショットとかで口元外した素顔は見れるけど劇中でも見てみたい。

ドゥーガが再就活をしながら各国を紹介する構成。
「ここで働かせてくれませんか?」はちょっと千と千尋っぽいw
今となってはシュゴッタムに残った貴重な王族寄りのキャラだからこそ
「仲間ではあるが油断したら玉座を降ろされ国ごと奪われる」と鋭い指摘もあり。
王様戦隊キングオージャーとして結成したものの、それは敵が来た際に利害を排除して団結するものであって平常時は関係ないし。

最期はちょっと戦闘シーンもあって子供を守るヒーローっぽいところも。
全員集結したシーンで赤要素が全くないから不思議な感覚になった。
レッドのパワーアップで完全に色が変わったのはシシレッドオリオンがいたけど、
ホウオウソルジャーがもう1人のレッドと言えなくはないポジションとカラーリングで安定感はあったから。
というかクイズ対決とかに全敗したけどどうするんだろ…




  1. 2023/07/24(月) 00:56:15|
  2. キングオージャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダーギーツ 第45話「創世Ⅶ:願いのゆくえ」 感想 | ホーム | ウルトラマンブレーザー 第3話「その名はアースガロン」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5880-dd1c7be5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する