fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

王様戦隊キングオージャー 第23話「シュゴッダムの動く城」 感想

221221-1.jpg
キャストによる紹介で改めて映画は今週の後のエピソードだと明言。
今日の放送見た後に映画館行きたい子はいるだろうし、再来週の入場者プレゼント第2弾も発表されたので上手。

城が起動しなかった前回からの続き。
シュゴットたちの力でエネルギーは回復したかもしれないけど、元々のギアが老朽化していたため動かず。
メカ関連はンコソパ任せだったためか、メカニックは1人だけ。
映画だけではなくラクレス王の秘密もここで繋げてきた。

「お願いばかりじゃ人は動かねーぞ」
お願いばかりだったコロナ対策への風刺なのかと。
ラクレスはお願いでヤンマは動かないと知っていたから、あの手この手で追い詰めて命令していたわけね。

ギラ呼びで熱くなってからのいつもの邪悪の王。
ファン目線だと「またか」「もう辞めなよ」と思っちゃうけど、ギラとしてはこのやり方しか知らないし出来ないんだろうね。
ちゃんと国民は分かってくれたし「歯車だ!」からの弁解も聞いてくれた。
それぞれ見せ場あったけどドゥーガが一番カッコよかったかも。
ちゃんと蜘蛛の糸で仕事してるジェラミーも偉いw

城=キングコーカサスカブトが起動し太陽をバックにするのが迫力ある。
重量感のあるアクションが特徴で斧の一撃も重そう。
最後に戴冠式が描かれて映画へと繋がった。

次回予告や公式ページを見るにバグナラクとの決戦が近いみたい。
強敵ダイゴーグは倒したしデズナラク8世も存在感が薄くジェラミーに負けるくらいだし、そろそろ退場かも。
ゴセイジャーのように新しい敵組織が出てくるかもしれない。





  1. 2023/08/06(日) 23:18:41|
  2. キングオージャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンブレーザー 「特別総集編 巨大生物の正体を追え」 感想 | ホーム | 岡本太郎式特撮活劇 帰ってくれタローマン >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5894-4cd11e7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する