fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

アソーカ 最終回(第8話)「ジェダイと魔女と大提督」 感想

231005-1.jpg
ラスボスはナイトシスターの力を得たモーガン。
ベイランと予想していたのが意外な人選。
タルジンの剣はクローンウォーズに出ていて初の実写化。ダークセーバーに続いて2度目。
緑色の炎で燃えていいるから牙狼の烈火炎装のようだ。

アソーカとエズラが同時にフォース使うのは燃えるし乱戦でついにライトセーバーを起動して戦うエズラ!!
自身初となる青のセーバーでケイナンと同じ色なのが泣ける。
3色のセーバーを人がかりで使うのも美しい。
実写で青・緑・白もまた初めてじゃないかな。
慣れないサビーヌがブラスターに切り替えて援護に回るのも良い判断。

スターウォーズでゾンビ表現は珍しい。
おかげでカッコいいアクションのやられ役が出来たとも言えるけど、流石のジェダイといえど多勢に無勢はジオノーシスの戦いやオーダー66でご存じの通り。
サビーヌがセーバーとブラスターになったのがカッコよかった。良いところ取り。

でもフォースに覚醒するのはそれやっちゃうのかとガッカリした。
エズラのフォースジャンプも一回で届くのではなくサポートさせられた感も。
サビーヌにはフォースやジェダイとは関係のないマンダロリアンの戦士であり続けてほしかったので。
アメリカの多様性の視点から言えばその方が良さそうだけど、エンタメとしてはフォース覚醒のジェダイ化なんだろうか。

味方側がハイパージャンプを使うことはあれど、敵側は珍しいかも。
スターウォーズの映画だと逃げる必要がない圧倒的な規模や強さを誇っていたわけだし。
決着は劇場版マンダロリアンへ持ち越しかな。
ベラインは役者さん亡くなったし、リキャストしない限りはこのままフェードアウト。
シンは衣装含めたビジュアルも好みだったので再登場に期待。

エズラがトルーパーを纏ってヘラの元へ帰還。
実写でやっと再会できてよかった。先に気づくのがチョッパーなのがまた良い。
アソーカを見守るアナキンの霊体カットで締め。
当時は物議を醸したEP6のヘイデンへの差し替えだけど、そこに説得力を持たせつつ、本作ラストシーンでも意味が出てきたカット。
親が子を見守り、さらにはパダワンを見守る見事な構成。


アソーカ全8話はこれにて終了。
ついに実写で本格始動したアソーカに反乱者たちのメンバー、アナキン再登場なので大満足の作品。
特にアナキン再登場からのクローンウォーズを描いた過去編が素晴らしかった。
本国アメリカでもかなりの再生数を叩き出したようで映画シリーズ(EP2から3)の要素が受けた事が良く分かる。

不満点としては度々書いてきたけど「アソーカ(単独作)」というよりは「反乱者たち シーズン5」の色が強く出たこと。
配信前では反乱者たち未見でも楽しめます、なんて言われていたけど実際は視聴が大前提だし必須。
初見の人はまずサビーヌとヘラで困惑するしエズラ復活はピンとこないでしょう。
吹替えに関していえばサビーヌのアニメみたいな甲高いキンキン声を実写で聞くのは人を選びそう。

次のスターウォーズ新作はスケルトンクルーやアコライトかな。
マンダロリアンのように完全新規のキャラたちによる世界観っぽいので楽しみ。




  1. 2023/10/06(金) 01:30:27|
  2. アソーカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ロキ シーズン2 第1話「ウロボロス」 感想 | ホーム | 仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想>>

コメント

サビーヌはマンダロリアン最初のジェダイであるター・ヴィズラ(ダークセーバー作った人)の親族なので、フォースと関係あると言えばあります
ただ今回の場合はEP8の何者でもない者が伝説を作るを受けての作風になったのかなと
デイブフィローニってEP8大好きですし
  1. URL |
  2. 2023/10/07(土) 11:11:33 |
  3. αくん #-
  4. [ 編集 ]

>αくんさん
あーそう言われて見るとそんな設定もあったような。
一応フォースを使える土台はあったんですね。

監督のEP8好きは映像からも伝わってきましたね。
ライトセーバーをキャッチして頭側面から起動はまさにEP8ですし
  1. URL |
  2. 2023/10/09(月) 01:39:13 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5930-42101d81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する