fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ロキ シーズン2 第3話「1893」 感想

231020-1.jpg
明るい音楽のイントロムービーでスタート。
舞台は1893年。レンスレイヤーを追う話に見せかけてアントマンQMのポストクレジットに繋がった。
カーンの変異体・ヴィクタータイムリーとガッツリ絡む話。
「有り続ける者」も「征服者」も底知れぬ雰囲気だったけど今回は発明家でそんなに怖い印象はない。
戦闘力は低くても頭の良さが脅威となる変異体なのかも。
カーン役の人は事件起こしちゃったけど制作時点では「アベンジャーズ ザ・カーン・ダイナスティ」へ動き始めた事が分かる。

バルドル・オーディン・ソーの銅像が出てきて従来のMCU要素?は嬉しい。
変異体で本来のタイムラインから外れた存在だけど今のロキもまたMCUを生きる1人のキャラクター。
メビウスの「時々忘れそうになるけど、君もあの仲間なんだよな」はその通りでハッとしたw
ロキの「ソーはもっと小さい」が良い台詞。

ミス・ミニッツが本格始動。
巨大化してコミカルな面を見せたと思ったら女を出してマネキンと重なるのは怖い。

今週は長い配信時間の割にスローペース。
アントマンQMと繋がったのは凄く嬉しかったしミス・ミニッツの豹変ぶりは驚いたけどそれくらいかな。
MCUドラマは4話で話が動いたりサプライズがあるので次週に期待。




  1. 2023/10/21(土) 01:41:06|
  2. ロキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンブレーザー 第15話「朝と夜の間に」 感想 | ホーム | 仮面ライダーガッチャード 第7話「さよならサボニードル」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5939-5cc4a12b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する