
普通の戦隊っぽいタイトルでありながら、裏ではカメジムの暗躍。
やけに早くイシャバーナを奪還したと思えばこういうカラクリだった。
ダンスシーンで一番まともそうなリタでカメジムの擬態とは見抜けなくとも何かある事は勘付いていた。
(流石は最高議長)とカメジムも賞賛。
王子様みたいなイケメンが出てきたと思えばセバスチャンの変装。というか本来の姿。
そういえば今の老人の姿こそがヒメノによって変えられたことを忘れていた。
「身を汚せど魂は輝く。力を奪えど心は煌く。美とは生き様!」
気高き王女でカッコいい。
本物と感じ取ったメイドたちが動き出すのも納得。
謎ワープしてカマキリオージャーのアクション。
ウェポン合体は久しぶりに見た。
ここまでの流れが良かったからこそ、カメジムに逃げられて気持ちよく終われないのが玉に傷。
ここで初期からいる幹部が退場するはずがないと分かってはいるけど、爽快感にかけるキングオージャーの課題が改めて浮き彫りに。
エピソード自体は面白くて満足だけどキャラクター描写を見るとヤンマが割喰っちゃったかな。
照れる一面は可愛いけど先週あんな事があったばかりなのに。
いっそカグラギのようにそもそも出番無しにするか、先週と今週のエピソード(ンコソパ・イシャバーナ)を逆にした方が良かったかも。
次週は夏映画に登場したイロキが登場。
まさかの夫婦出演w
夏映画は戦隊屈指の面白さだったのでカグラギとのドラマにも期待。燃える城での演技は完全に子供向けを超えてたので。
今のところイロキが食料独占してカグラギが反乱を起した、としか触れておらず作中で詳細に描かれていないストーリーの1つでもある。
- 2023/11/13(月) 00:45:31|
- キングオージャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0